ふかふかのソファで星空観賞!コニカミノルタプラネタリアTOKYO

こんにちは、さとももです。
夏も過ぎ去り、もう秋というか冬の気配がして戦慄しております。
今年の夏は比較的いろいろ遊びに行ったんですが、ブログにUPできていなかったので、今月中にどんどんあげていこうと思います!
ということで1発目は「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」のレポ!
スポンサーリンク
コニカミノルタプラネタリア TOKYO
「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」は2018年12月に有楽町にオープンしたプラネタリウム。複合施設・有楽町マリオンの9階にあります。
決して広くはありませんが、入口から洗練されたオシャレな雰囲気!
上を見上げると太陽を取り囲む惑星たちの照明が輝いていて素敵でした。
コニカミノルタプラネタリア TOKYOには2つのドームがあり、それぞれのドームで異なる趣向のプログラムがあるんだそう!
DOME1では飲食ができたり、プラネタリウム×演奏といった生パフォーマンスも楽しめます。
時間が合わなかったので、今回はDOME2でプラネタリム鑑賞をすることに!
プレミアム銀河シートがすごい
DOME2はコニカミノルタの技術が光るプラネタリム!
ドーム内はエメラルドグリーン色に統一されていてめちゃくちゃオシャレでした。
とにもかくにもシートがすごい。
よりリラックスした姿勢で星空を楽しめるプレミアムシート「銀河シート」なるものが設置されています。
この写真は一人掛けですが、最前列には2人掛けシートも!
↓前から見るとこんな風になってるみたい。
そらもうカップル達が見せつけるかのように占拠しておりましたが、独身だってプレミアムを味わいたいやい!!!という事で、一人掛けシートを購入。
う~~ん、プレミアム!!
あ、もちろん普通のリクライニングシートもありますよ!
今回のプログラムはストーリー形式のプラネタリムでした。
声優さんの素敵なお声が立体音響で響いて、こちらもプレミアム。
プレミアムなシートでウトウトしかけていましたが、プログラムの中で唐突にハエ座が登場して一気に目が覚めました。
いやいや、ハエ座て。
しかもそのハエ座を狙うカメレオン座なんていうのも登場しまして、中々面白かったです。
まあそもそも星座って、いやそうはならんやろの連続ですからね。気にしたら負けな気がします。
ショップ&カフェも充実
可愛いカフェとショップも併設されていて、宇宙や星好きにはたまらないラインナップになっています。
せっかくなので、カフェにも寄ってみました。
星にちなんだメニューがたくさんあって、どれも映えそうな雰囲気です。
今回は、満月と甘い惑星をのせた大人のためのパフェ「パフェムーン」をいただきました。
せっかく映えるスイーツなのに、レシートを映り込ませる愚行・・・。
嗚呼、映えには程遠い・・・。
コーヒーゼリーが良い味出していて美味しかったです!
まとめとアクセス
有楽町駅からもアクセス抜群!
1日ガッツリ遊ぶというよりかは、ちょっとしたリラックスタイムによさそうです。
夜も21時くらいまで開いているので、お仕事帰りに癒されてもいいかもしれません。
チケットは事前にネットで購入できるので、サクッと入りたい方はそちらがおすすめです。
公式サイトでプログラムも見る事ができるので、ぜひ!
それではまた!